5月のキューズママスマイル募集スタート

【5月のキューズママスマイル】
子育てを応援する「キューズ ママ スマイル」。
毎月ママたちに向けたバラエティゆたかな講座を開催しています。
5月の講座を、先着順で予約受付開始しました。
「ココスキLINE公式アカウント」からのご予約お待ちしております!

【5月17日(火)・18日(水)・19日(木)】
あまがさきキューズモール 3階レンガの広場 尼崎市潮江1丁目3-1

******************************************************
2022年5月17日(火)10:30〜12:00
かわいいお花を使って
ササッとかわいいラッピング♡


何種類かあるお花・紙・ヒモの中から好きなのを選んで、ササッとかわいいラッピング♡「今から作家活動してみたい!」の夢を形にする方法など、雑貨店経営6年目のオーナーに質問しながら、かわいいラッピングの方法を学びましょ♡

募集 :8組 ※ 空きがあれば当日参加可能
参加費:1000円(材料費)
持ち物:なし
講師:アトリmaru雑貨店 小松知
障害の子を育てる2児の母。経営・アパレルの経験もゼロからスタート。

*******************************************************
2022年5月18日(水) 10:30 ~12:00
棒で押してスッキリ
タイ式足つぼセルフケア


タイ直送!専用マッサージ棒を使用。足裏を押したり流して、日頃の疲れをスッキリさせましょう。「5本指ソックスをはいたまま」 or「 素足にボディクリームを塗る」のお好みの方法でできます。
募集 8名様 ※空きがあれば当日参加可能
参加費 500円(棒つき)
持ち物 筆記用具 ・タオル ・5本指ソックスまたはボディクリーム

(プロフィール)
藤原宏美 塚口にて、タイ伝統マッサージ&スクール ジムサヤームを運営

*******************************************************
2022年5月19日(木)10:30〜12:00
話せばアイデア浮かぶかも!
ふらっと参加自由DAY❤️


「目標に向かって、どう動けばいいかわからない」。そんな相談を受けることが増えてきました。今回、ココスキメンバーがみなさんのお話を聞きます。時間内ならいつでも、OK。相談がなくても、ふらっとどうぞ。
参加費 無料
持ち物 なし
(プロフィール) ココスキ(坂本&MAYA) 企画を考えるのが大好きなココスキメンバー。「こんなことしたい」を実現させるのが得意。

■新型コロナ感染予防について
・大人の方はマスク着用をお願いします。
・受付での手消毒と非接触体温計による検温をお願いします。
・テーブル、イス、ジョイントマットなどはすべてアルコール除菌をしています。
・間隔をあけて座っていただきます。
・お子さまは、そばでみていただけるようお願いいたします。 (もちろん困ったことがあれば、スタッフにご相談ください)
・体調のすぐれない方は、参加を見合わせてください。

申し込み方法
ココスキLINE公式アカウントのトーク画面で以下の内容をお送りください。
【ココスキLINE URL】
http://line.me/ti/p/%40sma3495m

①キューズママスマイル (※参加イベント名)
② 氏名(ふりがな)
③ご希望の講座(番号もお書きください)
④ お子さまの参加有無
⑤お子さまの月齢 追って、ご予約完了のお知らせをお送りします。

4月のキューズママスマイル

【4月のキューズママスマイル】
子育てを応援する「キューズ ママ スマイル」。
毎月ママたちに向けたバラエティゆたかな講座を開催しています。
4月の講座を、先着順で予約受付開始しました。
「ココスキLINE公式アカウント」からのご予約お待ちしております!

【4月20日(水)・21日(木)・22日(金)】
あまがさきキューズモール 3階レンガの広場 尼崎市潮江1丁目3-1

**********************************************
2022年4月20日(水)10:30〜12:00
便利なリボンレザーポシェットで
手ぶらで楽しむ春のお出かけ♬

数十種類のリボンの中から、お好きな色・柄を選んでオリジナルリボンを作り、レザーポシェットに取り付けます。ママ用でもお子さま用でも使いやすいサイズ♡リボン作り初心者さまも大歓迎です。

募集8名 ※空きがあれば当日参加可能
参加費:1,000円(材料費・テキスト費)
持ち物:ハサミ
(プロフィール)
吉田 里沙 尼崎市内の自宅サロンにてリボン講師として活動。2児のママ。 **********************************************
2022年4月21日(木) 10:30 ~12:00
まちで人とつながる「コミュニティナース」
みなさんのお悩みを聞かせてください


まちで活動する看護師「コミュニティーナース」を知っていますか。その活動をわかりやすく紹介。さらに当日はお子さんだけでなく、ママや家族の心や身体のこと、ちょっとした日頃の悩みまで一緒に考えていきます。

募集:8名 ※空きがあれば当日参加可能
参加費:無料
持ち物:筆記用具

(プロフィール)
ハオチー食堂女将 看護師。20年勤めた病院を飛び出して、好吃食堂で女将に。現在0歳児を育児中。
**********************************************
2022年4月22日(金)10:30〜12:00
分担したら家庭円満♪
育休中の家事育児仕分け講座


育休中に役割分担ができると、育休後の働き方や夫婦関係が変わる!家事・育児の仕分けシートを作成しながら、パパ・ママの役割を整理します。“家庭も仕事も自分も楽しみたい!”女性を応援する講座。育休中でない方も参加できます。

募集:8名(ご夫婦での参加も可) ※空きがあれば当日参加可能
参加費:無料
持ち物:筆記用具

(プロフィール)
玉井美里 育休後アドバイザー。4・2・0歳の三人娘を育てる働く母。

**********************************************
新型コロナ感染予防について
・大人の方はマスク着用をお願いします。
・受付での手消毒と非接触体温計による検温をお願いします。
・テーブル、イス、ジョイントマットなどはすべてアルコール除菌をしています。
・間隔をあけて座っていただきます。
・お子さま見守りスタッフはおります。
・体調のすぐれない方は、参加を見合わせてください。


**********************************************
申し込み方法
ココスキLINE公式アカウントのトーク画面で以下の内容をお送りください。
【ココスキLINE URL】
http://line.me/ti/p/%40sma3495m

①キューズママスマイル (※参加イベント名)
② 氏名(ふりがな)
③ご希望の講座(番号もお書きください)
④ お子さまの参加有無
⑤お子さまの月齢 追って、ご予約完了のお知らせをお送りします。

「てらまちアイデア実践ワークショップ」開催報告

2021年9月からスタートした「てらまちアイデア実践ワークショップ」
尼崎市内外から集まった方たちと「にぎわい」や「まち」の魅力を一緒に考えて、新しいアイデアをかたちにしていきました。

リーダーの坂本が、アドバイザーを担当。 そのお披露目と交流会「てらまちアワード」が、3/26に開催されました。

【プロジェクト】
① 尼崎開明社会学校
②「あまあまタウン」はいざいでまちをつくろう
③尼崎城で和装結婚式!
④大人の怪談ナイトツアー企画
⑤スタンプラリー企画
⑥ てらまちアートステーション

それぞれのチームの発表を聞きながら、 また次のステップに進む可能性を感じました。
てらまちプロジェクトは、新年度も続きます。
地域で活動したい方と会えるのが、今からたのしみです